こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿2077日目です。


今日も東京旅行の話題です。


近年、ずっと頭にあって行っておきたかった場所がありました。それは品川にある物流博物館です。都営浅草線の高輪台駅から徒歩7分ほど、JR品川駅から徒歩15分ほどとなります。

見たかったのは物流のジオラマもそうですが、貨物関係の内容を色々と見ておきたかったのです。
残念ながら資料は写真撮影出来ませんのでジオラマの写真のみ掲載しますね。

鉄道輸送はやっぱりNゲージでした。茶色いコンテナは色んな市販品を一緒くたに茶色にに塗り塗りしているのが分かりました。JRFのロゴがないのは私有コンテナからの改造ですね

港のコンテナターミナルもものすごく再現が素晴らしいと思います。40ftのコンテナは色とりどりなものがたくさん積まれていました。他にも空港の荷物ターミナルやトラックのバックヤードなどジオラマがありました。

見学が終わり品川駅まで歩きました。品川駅から山手線に乗車してとある場所へむかいます。
品川駅のホームは色々と謎が多いですね。
Part12につづく

でら!