こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿2032日目です。


今日も名古屋旅行の話題です。


新快速で姫路駅へ。姫路からは新幹線に乗り換えてワープします。相生〜岡山の普通列車の1時間が、四国の列車の接続に合わない時間もありますので、ここで新幹線を使って岡山に行くと四国でラッシュ時間の普通列車に間に合います。

岡山からはお馴染みの快速マリンライナーです。
すぐの乗り換えだったので、中途半端に連結面を撮影しています。ご覧のように乗ったのは四国側の5000系ですね。

坂出でラッシュ時間帯の4両編成に乗車できました。終点の観音寺まで向かいます。7200系のR08編成でした。平日ですからお客様も多いですね。青春18切符での最後の旅が終わろうとしています。

終点の観音寺駅に到着しました。もう体も疲れて眠たい。気づいたらもう、観音寺でしたね。寝たらあっという間でした。乗り換えだから。前の駅で目が覚めてよかった〜。

観音寺駅からは普通列車の伊予西条行きに乗車します。こいつに乗れば帰ったもんです。いつもの7000系と6000系の混結4両編成ですね。しかし、1M3Tで、よー走れるはこの子は笑

動力車の寿命縮んでないかな? 無事に地元駅に到着しました。 名古屋旅行もおわりです。今年の夏の18切符旅は、岡山日帰り、大阪1泊2日(18は2日目だけ)、京都宇治日帰り、名古屋1泊2日となりました。 単発で旅行しただけ行くところは限られましたが楽しめましたね。

では!