こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿2031日目です。
今日も名古屋旅行の話題です。

1時間半のリニア・鉄道館見学を終えて、再びあおなみ線で名古屋方面へ帰ります。運転士が明らかに鉄オタだったのは少し笑えました。運転士さんの持つ黒バックに、マニアお馴染みの車両の
缶バッジがついておりましたね。

名古屋に到着しました。時刻は昼過ぎです。リニアに行く前はきしめんを早昼したので、今度は遅昼として少し腹を満たしたいと思います。

食べたのは名古屋名物のひつまぶしです。お高いので遅昼でもミニで頂きました。それでも2000円ぐらいしましたけどね。美味しくいただけたのでよかったです。

名古屋からは快速の大垣行きへ乗車です。予定は15時代の列車だったのですが、案外早くことが済んだので13:30の快速列車でレッツゴーです。

大垣からは普通列車の米原行きに乗車しました。久々の313系、コロナ禍のここ数年は乗ってなかったはずなので、ちょっと嬉しかったなぁ。
311系にも乗りたかったんだけど、ちょっと残念ね。

米原からはJR西日本へ。 新快速の姫路行きに乗車して京阪神を一気に駆け抜けます!乗車したのは223系でした。すぐの乗り換えだったので、乗車してからの駅名板しかとれずです。
Part16につづく。
では!