こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿2024日目です。


今日も名古屋旅行の話題です。


名古屋駅の外に1度出てみました。高島屋の建物が名古屋駅の中に入っております。上から見る景色はどんな感じなんだろう?名古屋の街並みも気になりますね。

名古屋駅から徒歩5分ほどにホビーランドぽちがあります。ビルのワンフロア全てじゃない為、そんなに大きいお店でもありません。こじんまりとしていました。

名古屋駅に戻りました。18切符なので、何度も改札は乗り降り出来ますからね。名古屋駅のホーム11番線には、315系とHC85系のイラストがある子供向けの撮影スポットがありますね。

夜の315系も、なかなかな感じです。ステンレスが輝いて良いですね。しかし、わざわざ新系列にする必要があったのだろうか…313系もまだ2000番台や6000、7000番台の空きがあったのに。

そして、まだ活躍中の211系5000番台 こちらは5047番ですね。315系の増備により、どんどんと編成数を減らしつつあります。今回、多分見れないだろうと思っていたのに、見れちゃいました。

名古屋にいるお友達とタイミングよく合流出来たので、食事だけ。名古屋駅ビルで味噌カツをいただきました。話がもの足りないのか、日本一高いところにあるスタバということで名古屋駅のビルの上にあるスタバにも寄り、話をしつつお別れしました。

名古屋市営地下鉄に初めて乗車して、今回のお宿である栄町へ向かいました。名古屋市営地下鉄も今後、完乗の対象にしないとなぁ。 結構路線もあり、長い道のりになりそうです。

栄町にあるテレビ塔がライトアップされており、見ることが出来ました。さぁ、明日も朝早いので今晩は寝るとします。おやすみなさい〜。
明日も名古屋を満喫するぞ〜!ではでは、