こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿1946日目です。
今日も撮り鉄ドライブの話題です。

夕食を取って、宇多津駅へ。夜は無人改札になる宇多津駅、その為、入場券を払わずに写真撮影が出来ます。8000系特急しおかぜ27号の到着です。
夜は係員も少なく、連結作業は多度津駅で行います。

リニューアルの決まった8000系、現行塗装連結も今のうちにしか見れません。今後はたくさん撮らなくてはなりませんね。新しいカラーリングはまだデザインだけで違和感しかありません。

特急いしづち号松山行きの到着です。4灯いただきました。新塗装も登場したら、そのうち見慣れるのでしょうか?個人的には、なぜ8600系に寄せたのかすごく不思議ですね。

冬口には新塗装も登場するとのことです。ちょっとは期待していますけど、この今の縦ラインも結構好きだったから、1編成ぐらい残して欲しいんですがね。そうはいかないかぁ〜笑

次に特急南風号としまんと号です。6灯で到着しました。解結作業は最終の特急列車まで宇多津駅で行います。連結と解結の作業を夜間は別にする意図はよく分かりません。

2700系は顔だけ編成です。TOMIXでそろそろ再現出来るのがとても楽しみですね。いやぁ、待ち遠しいです。
Part8につづく。