こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿1909日目です。
今日も駅訪問記の話題です。

土佐加茂駅に移動しました。ここは撮影ドライブではよく来る所ですね。相変わらず手入れがなく草がボーボーと生えております。地元自治体さん手入れしてあげて〜。

1000形気動車が到着しました。土讃線の普通列車は人口が少ない地域を走るので本数が本当に少ないです。日中はワンマン列車ばかりですね。土佐加茂でも乗客降客ともにゼロでした。

そして、通過してきたのは特急しまんと1号中村行きです。高松から走って中村もあともう少しですね。この日は土佐くろしお鉄道の2700系ではなくて高松運転所所属の2700系でした。

振り向いて。後ろは2705号でした。 ダイヤ改正後の土佐くろしお鉄道の車両の運用が変わったのかな?去年は大概この便で走っていた気がしたんですけどねぇ。

そして、特急あしずり4号高知行きです。土佐加茂駅から少し歩いて列車の側面が撮れる所で撮影しました。NHKの朝ドラ「らんまん」のラッピングはこのように施されています。

2両とも、まんま同じ柄のラッピングですね。強いて言うなら、神木隆之介さんの横のらんまんの字が運転席か切妻かで文字の位置が神木隆之介さんの右側か左側かの違いですかね。
Part3につづく。
では!