こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿1860日目です。


今日も岡山日帰り旅行の話題です。  


快速マリンライナーの高松行きが入線しました。
ここからはもう帰るだけです。いつもより1時間早いマリンライナーに乗車しました。223系5000番台はP5編成でした。

無事に四国の玄関口である坂出駅に到着しました。日曜日なのでそれなりに混んでいました。岡山駅で入線前から並ぶのと入線後に乗るのと全然違います。マリンライナーの5両は本当に短いと思いますねぇ。新快速みたいに8両あっていいと思います。

快速サンポート観音寺行きの7000系に乗車しました。快速って言っても高松〜坂出間だけで坂出からは各駅停車です。幕更新してから初めて乗車となりました。変わってるのは幕だけです。

終点の観音寺駅に到着しました。ここで乗り換えとなります。別にここから乗り換えなくても夕方18時台は直通して欲しいんですけどねぇ。ダメなんですかぁー?

伊予西条行きの普通列車7000系に乗り換えです。ここからワンマン列車になります。各駅停車の方向幕にはナンバリングが横についていますね。7000系もLED行き先表示灯にして欲しかったなぁ〜。

無事に地元に到着しました。青春18切符の4日目、消費です。(友達が3日使ってます)。牡蠣食べて花見して充実した1日になりました。青春18切符のラスト1日、さぁどこに行こうかなぁ〜。

では!