こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


毎日投稿1859日目です。


今日も岡山日帰り旅行の話題です。  


後楽園横の川沿いです。こちらにも車がズラリ。桜は綺麗に咲き誇っており、至る所でお花見をされていました。満開は終わって花びらが散り始めています。それでもまだまだ見ものです。

河川敷に下りて、歩いてみました。見応えのある桜をゆっくりと拝見出来ました。臨時バスの時間もありますからそろそろお暇します。また来年ですね。来れるかなぁ〜?

臨時バスは岡電バスの臨時岡山駅行きです。帰りもバスで40分近くかかるのだろうと思いましたが、帰りのバスは予定通り走ってくれたのが不幸中の幸いでした。

岡山駅行き臨時便です。こういうイベントの時にしか機会ありませんから、良き体験ですね。また帰りの運転士さんは、観光案内がお上手で交差点ごとに一言一言、アナウンスされていてとても居心地よかったです。

無事に岡山駅に到着しました。後楽園〜岡山駅は片道140円です。また季節に合わせてイベントがあれば訪れたいと思います。岡電バスもこのような機会で乗車できて良かった良かった〜。

岡山駅のロータリーも徐々に工事が始まっていますね。路面電車が駅前まで延伸ということで、簡単に思うものの、着工から完成まではまだ程遠いようです。リニューアルされた岡山駅ロータリーを早く見たいものですね。


Part6につづく。

では!