こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿1823日目です。
今日は貨物列車の話題です。

去る3月上旬、東京から来る貨物列車に岡山機関区のEF210-101号機が充当し、四国運用に入りました。そしてこの日、大阪から来る貨物列車に吹田機関区のEF210-301号機が充当し四国運用に入りました。

ということで、100番台のトップナンバー101号機と300番台のトップナンバー301号機が地元で顔を合わせてることが出来ました。過去に1号機と101号機の並びがありましたが、101と301は初めて見ました。

301号機も製造から12年が経ちました。ついこの前に新車で四国入線して喜んでいた自分がいるくらい昨日のように思えます。そんな300番台も50両を超えて製造されております。

平日だったので他に同業者も現れず、撮影が出来ました。今度は1号機と101号機や901号機との並びも是非撮りたいものです。毎日見ているとほとんどが変わりないですが、こんな感じで稀もあります。 日々の記録は大事ですね。
では!