こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
毎日投稿1753日目です。
今日も追っかけレポート話題です。

次に喜多灘〜伊予長浜駅間にあるS字カーブで撮影しました。ちょっとシャッターが早かったなぁ。線路には多少の雪がまだ残っていますね。そんな中、伊予灘ものがたりが駆け抜けて行きます。

伊予灘ものがたり号を引き続き追っかけて行きます。追い抜いたら撮影、追い抜いたら撮影を繰り返ししていきます。キロ185系の伊予灘ものがたりの追っかけは3月の試運転時以来ですね。

営業列車を追っかけたのは初めてになります。
ホワイトクリスマスのこの日も乗客がたくさんおりました。もう僕らを覚えて手を振ってくれる方もいますね。

大洲方面に行くにつれて、積もってる雪の量も増えていきます。車窓からもいい眺めなんだろうなぁー。羨ましいですね。この写真は標識が邪魔ですね。

場所を移動して西大洲の撮影スポットへ。大洲市街地を抜けると一般道も凄い雪!ノーマルタイヤの僕は滑らないように運転しながら目的地に。写真のお城は大洲城です。

この日、一緒に着いてきた男友達と待ち時間には珍しい雪にはっちゃらけ。雪合戦を楽しんで、時間もあっという間です。ここから次の峠を超えるまでは雪景色の街がつづきます。
Part3につづく。
では!