高知運転所に貸し出されて運転されるのは特急あしずり号のほとんどと、特急しまんと(単独運転)です。サイクリングルームの付いた2105やN2000系の先頭車で唯一小窓の2460などネタも豊富です。
朝焼けの中の2000系。この日、予讃線は多度津駅まで走り、多度津からは土讃線の出場スジで高知運転所まで走っていきます。土讃線で久々の2000系ということで追っかける方も多々いるだろうなぁ。

中萩駅では5分程の停車で出発となります。2700系がまだ足りないから南風増結に回す分を2000系にするという単純な話ですが、2700系の製造はもうないのかな??足りないならまだ作った方が…

綺麗な朝焼けの中を列車が駆け抜けて行きました。お盆の間、頑張ってください。また香川の方へ、特急しまんとを見に行こうと思います。では!