松山ドライブPart4(ビールトロッコ)こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日も撮り鉄ドライブの話題です。場所を市坪駅に移動しました。到着した時に入線となったキハ32+キハ54の三両編成です。夕方はこのような編成が行き交い、ラッシュ時間の対応を行います。そして、本日のお目当てである夕焼けビールトロッコです。毎年夏休みシーズンになるとJR四国の旅行会社ワープがアサヒビールと企画して運転が行われます。毎年、夕焼けビールトロッコのヘッドマークがあるはずですが、今年は何もなし…残念ですねぇ。まだトロッコ乗車区間ではないのでトロッコ側は空っぽですね。伊予灘ものがたり号との待避がありました。徳島のよしのがわトロッコとの並びです。こういう時にしかよしのがわトロッコは来ないので貴重な並びとなります。反対側はキハ185系の並びとなりますね珍しい並びに、撮り鉄も数人群がっておりました。ヘッドライト形状が違うだけで別モンにみえる伊予灘ものがたり、恐ろしや…Part5に続く!では!