こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。

少しご報告です。本日、誕生日を迎え24歳になりました。これからもよろしくお願いします。

今日は雑談です。

自分の誕生日プレゼントに購入した鉄道手帳のご紹介です。毎年、創元社さんが発行する鉄道手帳ですが、タモリ倶楽部とかで紹介されてからは、地元でも書店で並び始めたような?

普通の手帳に鉄分を多く加えた感じで、まずは全国の路線図がJR時刻表のように数ページに渡りあります。 私鉄の路線図もしっかり掲載されています。

月カレンダーは、普通の手帳と変わりありません。 ここだけ見ると何の変哲もないスケジュール帳ですね。僕個人的には日曜日始まりのスケジュール帳が好みですが笑笑

そして、週間カレンダーです。こちらは、普通のスケジュール帳と違い、毎日メモ書きが書かれています。少しばかり覗いて見ましょうか?
自分の誕生日である本日3月1日をご覧下さい。

3月1日は国鉄80系電車、281系気動車スーパー北斗がデビュー、武豊線の開業130年目の電化達成、小田急3000形リニューアル車『EXE‪α‬』デビューとなっています。自分の日に何が起きたか一目瞭然ですね。

またスケジュール帳の後半には、鉄道に関する資料がたくさん組み込まれています。価格は1540円税込で、スケジュール帳にしては少しお高いイメージになるかと思いますが、鉄道好きには持ってて損は無い物かと思われます。

皆様も是非、ご購入あれ!

では!