こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


今日も引き続きアンパンマントロッコの遠足臨時の話題です。


新居浜駅に移動して、午後からのアンパンマントロッコ号上り便を待ちます。7000系+7200系の3両編成です。愛媛県内でも高松側から伊予西条までは7200系との連結運転の便があります。

そして本番のアンパンマントロッコです。伊予西条駅での2時間何をしていたのだろうかぁ。気になりますね。そして予想は四国色だったんですが、まさかのキハ185系の剣山色で来てくれたことが個人的には嬉しかったです。

振り向いて。 雨もギリギリ降らずで本当に良かったです。 曇っているのはもう仕方ないとしか言いようがありませんね。一応晴れ男ですが、天気の操作はできませんので笑

場所を移動して多喜浜駅横の踏切へ。 8600系が通過していきます。お顔が真っ黒なので映りはあまり良くないと思い、少し横目に撮影しました。

特急待避を行って多喜浜駅を定時で発車する遠足臨時。 少し逆光だったようで少し暗くなってしまいました。 まぁ、良しとしましょうよ?笑

振り向いて。保育園の遠足でアンパンマントロッコを使うなんて贅沢だよなぁ。いいなぁ。と思いつつも一応子供達に手を振ってお見送りもしておきます。笑

part3につづく。

では!