こんにちは、まさまさです。


本日はご訪問いただきましてありがとうございます。


今日は遠征日記の話題です。


去る11月3日は文化の日の祝日です。この日、お隣の香川県は高松市で『ことでん電車祭り』が開催されるとの事で参戦してみました。

始発列車で宇多津駅へ。電車祭りは10時からなので、しばらく寄り道をします。 6000系第1編成でした。ほぼ1ヶ月ぶりの乗車です。

宇多津駅では、特急南風1号を撮影しました。2700系に変わり果てて撮る機会も減ってしまった南風… こういう暇な時に撮影しておきましょう。

岡山からの『南風1号』は高松からの『しまんと3号』と連結します。三両編成と短い特急、しかも全車運転台付きという面白い特急です。

特急しまんと3号が到着しました。しまんと号は高松車での運転となっています。しまんと号は相変わらずの2両編成でした。

宇多津駅から7200系に乗車して、とある駅にて下車しました。 しばらく撮影タイムが続きます。

では!