こんにちは、まさまさです。


本日もご訪問いただきましてありがとうございます。


今日は貨物列車の話題です。


去る10月16日 、東京から来る貨物列車に岡山機関区のEF210-101号機が入線しました。100番台のトップナンバー久々の入線です。

100番台の若番は既に106・107・108・109・110・111・112・113・116と、どんどん新塗装に変更されております。101もいつ塗装変更されるか…

この子、意外とボディは綺麗ですね。床下以外の汚れはほとんど分かりません。 屋根もそんなに汚れてないです。 綺麗に扱われておりますね。

いつもの勾配標と一緒に。日曜日ながら貨車にコンテナは満載でした。日曜日は空車率高いので積載があることは嬉しいですね。

そこそこ綺麗なボディを横から撮影しました。床下機器の汚れは仕方ないですねぇ。
パンタグラフのピーン!もコンテナヤード近くにこうやって見る歩道があるから撮れるのです。

この日の大阪からの貨物列車はEF210-333号機でした。新製後早くも3度目の四国入線です。
101号機との並びを撮影しました。

また来てね。
では!