こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問いただきましてありがとうございます。
今日も鉄道模型の話題です。

先日、最寄りのBOOK・OFFに行った際、いつもの模型コーナーに、ジャンク品としてこちらの2両が売られていました。 箱無し、パンタグラフなし、動力故障、動力車の台車枠なし、トレーラー車側の連結器なし。 何かと問題児なジャンクでしたが、5000円ほどでした。
ある程度出回っている車両なら「可哀想な車両だなぁ〜」で終わるんですが、 自分の乗ったことある車両な上に中古市場でも中々、手に入らない車両で、これぐらいなら治せるだろう。と持ち帰ってきました。

治せる所から治していきます。まずパンタグラフが「ない」のでうちで銚子電鉄2500形に使う際に購入して2個入りだったので、余っているパンタグラフがあり、そちらを取り付けました。



