こんにちは、まさまさです。

本日もご訪問頂きましてありがとうございます。


先に別件ですが、ご報告が、
Yahooブログの頃からの訪問者数の累計が12万人を超えました。 いつも、このブログに見に来て頂きましてありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

さて、本題です。
タイトル通り。観光列車「四国まんなか千年ものがたり」を作るお話Part4です。

次にボディにデカールを転写していきます。
ズレがないように位置を確認しつつ、慎重に行います。 屋根のクーラーのズレは後で接着剤でちゃんとつけました。
中間車の反対側です。 1-3側と2-4側で夏と冬で車体の色が違います。こちらの冬側は2度目の貼り直しで何とかなりました。

3号車、高松側先頭車も多少のミスは目を瞑りながら仕上げました。
1号車、大歩危側の先頭車です。 写真からデカールを、作っているので、側面とお顔の日の当たり方によって色が違っています。
でも仕方ないことなので。もちろん誤差の少ない写真を選んでいるつもりです。
窓やライトパーツを組み立て。 おっとスカートを塗るのを忘れています。直ぐにスカートを塗りました。使ったのはアサヒペン水性マーカーの赤と緑です。

 

 

 

 

スカートだけの為にスプレーを買うのも、、と思ったので水性マーカーをホームセンターで買っておきました。雨にも強い水性マーカーなので、じゅうぶん使えます。

スカートも塗った事だし、ほぼ完成です。あとは気になる所を修正して完成です。

自社に新たな観光列車が増えました。明日、1両ずつ見ていきましょう。

では!