こんにちは、まさまさです。
本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
今日も引き続き年末12月30日から1泊2日での大阪旅行でのお話です。

日本橋で模型屋巡りを終えた後、逆走するように元に戻ります。 まずは千日前線の20系で1駅。なんばへ

難波からは、御堂筋線で新大阪方面にのり、梅田へ向かいます。 この車両も近々、マイクロエースから製品化されるようですね。 僕が全線制覇したのは、市営地下鉄時代なので、大阪メトロ車両の発売の後に中古で出回る市営地下鉄車両を狙っています。

で、梅田から10分ほど歩き泉の広場はM14出口からの プラザ梅田へ到着しました。今日は、ここでライブです。 グッズ販売の列に販売30分前に並ぶことになりましたが、 何とかグッズもゲット出来ました。

2019年最後のワンマンライブ!大阪大忘年会に参加してきました。 2時間半のライブを存分に楽しませて頂きました。ライブ後の特典会も参加して満足し、迷路の梅田街でご飯を探します。

21:30も過ぎて、美味しそうな洋食屋を見つけたので、ハンバーグを頂きました。 ライブではしゃぎ過ぎたので、随分お腹が減っていたから
とても美味しく頂けました。

今回の旅行は、1泊2日です。梅田から阪急に乗ってホテルへ向かいますが、 阪急を少し楽しんでから行くことにしました。
Part4につづく。
では!