こんにちは、まさまさです。




本日もご訪問頂きましてありがとうございます。
今日は鉄道模型の話題です。

今回はこちら、12両用車両ケースを4ケース。 3つは新品で、1つは中古です。
ついに自社の車両在籍数が1300両を超えており、部屋にある本棚もいっぱいで10ケースぐらいが外に溢れております。
何とかならないかなぁーと考えた結果。少しでもまとめられる車両はまとめようと結論に至りました。

MicroAceの12両ケースは、20m級です。 少し長い21mの特急型はウレタンスポンジをカッターで削らないと入りません。 12両ケースならキャスコさんなどからも発売されていますが、
僕がどうしてもこだわるのが、同じ向きで車両入れたいということです。

こちら、後輩から借りてきた画像です。キャスコさんのケースですが、このように右と左で上下の向きが違うのです。僕自身、これがとても嫌なのです。 なので、左右とも上下の揃っているマイクロエースの12両ケースを買っております。

4ケース、たっぷり入れてました。 まず、283系のABCセットを一緒に。HOT7000系は貫通と非貫通のセットを一緒に。キハ185系は6両と、この前購入した4両を一緒に。 2000系は沢山ありすぎて、まだこれからですが、とりあえず宇和海用で10両を一緒にしました。
まだまだ、まとめたい車両は沢山あるので、
本棚に片付けができるように頑張ってみます。
では!