こんにちは、まさまさです。

本日もご訪問頂きましてありがとうございます。

今日も引き続き11月30日ラストランとなった幕末維新号のその日1日をずっと追っかけたお話です。

続いて安和駅の撮影スポットへ すぐ目の前には太平洋の海が広がっています。

列車がホームに入りました。 1分の停車です。 海を広く撮ったり、列車を真ん中に海と山を入れたり、短時間ながら工夫して撮影します。
山間を抜けると窪川へ移動します。 5分ぐらい余裕で間に合いました。 窪川にあります。道の駅アグリ窪川の真裏にある踏切から走って来るところを撮影しました。

窪川駅に移動します。 列車はもう到着済です。
元から間に合わない予定でした。 しかし僕らは到着を撮るのではなく入換作業に間に合えばいいので。お客様降車後直ぐに始まっていたのは予想外でしたが、何とか撮影しました。
ポイント切り替え中に模型と1枚。
窪川駅留置線に入るところ、ガードレールミラーに置いて撮影しました。 
ここで1時間半の休憩となります。 折り返しが本当のラストランです。 それまで僕らもお昼休憩を取ります。

Part5につづく。


では!