こんにちは、まさまさです。

本日もご訪問頂きましてありがとうございます。

今日も鉄道模型の話題です。

2000系の紹介4回目、今回はKATOから限定品として発売された「しおかぜ・いしづち7両セット」です。編成は「2004+2215+2216+2114+2111+2156+2112」の7両です。

上り先頭車の2111・2112・2114です。 今回の車番被りは、2111と2112です。2114は被ってないのでそのままで、2112を2116に2111を2106にそれぞれ改番してまだ持っていない空き番号を埋めました。

そして、下り先頭車の2004と2156です。 下りの車番被りは2004と2156の両方です。2004は予讃線アンパンマン列車で番号が在籍しているので一般塗装の2005へ そして2156は、そのままでマイクロ車の方を空き番号に改番しました。

車番を変えた車両も、変えなかった車両も松山運転所の車両です。 今現在は「宇和海」でのみ走っていますから、ヘッドマークは全車宇和海です。

これで、自社の気動車在籍数は274両となり、
自社の車両在籍総数は、1283両となりました。


では!