こんにちは、まさまさです。

本日もご訪問頂きましてありがとうございます。

今回も続きで10月5日の弾丸大阪旅のお話です。

夜の大阪駅です。  カーブの屋根がとても綺麗ですね。ハービス大阪へ向かいます。

夜は22:50発の夜行バスで地元へ帰ります。
大阪には、朝の11時からほぼ半日の滞在でした。

弾丸大阪もそろそろ終わりです。この日は、2台運行でした。僕は1号車に乗車です。


早朝5時半。6時間半の夜行バスでしたが、まぁまぁ寝れたかな?ってところです。  予定より早く到着してくれたので、少し駅を散策することに。

朝一便の貨物列車の入換が5:20頃から始まっているので、それを少し見学。 いや〜早朝の入換作業、久々に見ました。

暗くて車番がわかりませんが、吹田機関区の桃太郎ということは分かりました。早起きしないと見れない、早朝の貨物列車の入換作業が見れてよかったです。

ということで、地元に到着し、弾丸大阪の旅は終わりました。

では!