こんにちは、
 

まさまさです。
 

本日もご訪問いただきありがとうございます。


今日も引き続き12月2日に運行された予讃線ワイン列車を追っかけた記事を書いてまいります。

イメージ 1
下灘駅を列車より5分早く出発して、撮影地へ。
伊予長浜〜伊予出石間の撮影スポットに到着し待っていたのですが、定刻になっても来ず。5分遅れくらいでやってきました。

イメージ 2
遅れていながら、この海線は2000系でも制限70くらいでしょうか。とてもゆっくり走っています。

イメージ 3
車で追いついちゃいました。 1分半くらい並走して
いました。

イメージ 4
途中で追い抜かれるものの、並走を待ってるかのようにカーブ辺りで追いつくなど繰り返してました。

イメージ 5
踏切に差し掛かり、降りて撮影してみました。
いや〜まさか並走してくれるとは思ってもいません。

イメージ 6
ワイン列車は伊予大洲に向かうのですが、遅れもあって伊予大洲では、そんなに撮れないだろうと考え僕らは先に山線の喜多山駅に向かいました。

イメージ 7
イメージ 8
喜多山駅では、下灘駅で撮影していた列車が折り返し列車として再び会うことができました。

イメージ 9
やはり、伊予大洲で時間を取り戻したようで、定刻で喜多山駅を通過していきました。
山線になると2000系も本領発揮し、いつも通りのスピードで走行。 踏切から撮影していましたが、「ほんとに飛ばされるのではないか」と思うくらいの風がドバーッと吹きましたね。



Part5に続く。

では!