前回のあらすじ



前回は米子駅と鬼太郎列車に付いてレポートを書きました。



つづき、

米子から鬼太郎列車で

境港に着きました。

イメージ 1





イメージ 2



境港駅舎↑



ここに来たからにはもちろん



イメージ 3



水木しげるロードを端から端まで歩きました。

なかなか見つけることの出来なかった代表的なキャラクターも見つけることができました。

イメージ 4



猫娘

イメージ 5



ゲゲゲの鬼太郎

水木しげるロードは

イメージ 6




この商店街の入口から境港駅まであり、

両はしの歩道にズラーっと妖怪がならんでいました。



40分かけて駅に戻って来ました。

ねずみ男も砂かけばばあも子泣き爺も見つけました(笑)



そして、今度は

イメージ 7



目玉おやじでした。

車内は目玉おやじで埋め尽くされていました。

イメージ 8



境港から終点の米子まで乗りました。



米子のホテルで待ち合わせし、

家族と再び再開しました。



これで初日28日のレポを終了します。

次からは29日のレポをpart8から投稿します。お楽しみに!

では!