6月9日(水) 夕方からだるさ、吐き気が少しあり、夕飯は1、2口しか食べれませんでした。
その後の夜に嘔吐。
10日朝までに5回(3回目から胆汁が混じった茶色)
6月10日(木)通常の診察予定でしたが、診察前に病院にその旨を伝え、レントゲン撮影を追加してもらいました。
通常は膨らまないが腸が膨らんでいるから閉塞しているのではという見解でした。
便は出ていますか?との質問9日朝までは毎朝出てますと回答。
CT撮影するために入院。
この夜も嘔吐3回(胃液、胆汁のみ)
動けない状態のため、鼻から胃にチューブを入れ胆汁を出すようにして、消化液を出してもらったあと体がだいぶ楽になりました。
6月11日(木)
CTの結果、腹膜転移している腫瘍が腸を圧迫しているとのことでした。

13日(日)絶食継続中
ここ最近、消化の悪いものを食べたから?と反省しています。