⭐️生ビール🍺が美味しい季節となりましたチュー



⭐️ここのウインナーが好きです😊

 (スーパーで売られているウインナー、

  私にとってはどれもいまいち。

  でもここの焼き鳥屋さんのウィンナーは

  美味しい♪炭焼きだからか⁈ 焼き方?

  素材が良いのか、、、⁈🤔聞いてみたい)



只今、ホークスが6連勝中でパリーグ首位

独走中です。

5月に入り、3連敗からのスタートで

心配したのも束の間、5日から昨日迄は

11勝1敗と絶好調で有ります!グッド!




そんな絶好調のホークス戦なので、毎日

テレビを観るのが楽しみで仕方無い😊


仕事から帰って、家事、お風呂、野球見て、

ビデオ見て、、、一日があっという間に

終わってしまいます。


ここ数日は忙しい毎日ですが、

週末にはビールと美味しいご飯で息抜き。😋

日曜の仕事終わりに焼き鳥をつまみに

飲む冷えた生ビール🍺は最高です!爆笑



先週の備忘録です。

金曜日にアラ還の友人6人で

食事に行きました!


その中の1人が遂に還暦を迎えて、お祝いです🥂


⭐️人気の和食屋さんでディナーでした🥳



久しぶりの再会に会話も弾みます♪

お喋りの中心は、先ずは何歳まで働くか?


昔だったら60歳で引退が普通だったところ、

今や年金支給は65歳。


会社勤めの友達は、60歳以降は、働いても

給料もボーナスも凄く減らされるらしいから

いっそ辞めてしまうか否か⁈  とか


自営業の友達は、逆に定年が無いから

いつまで、働かんといけんの!?😥

    (働かないといけないの⁈)(笑


とか、、、


子育てが終わったと思ったら

今度は親の介護が、、、そんな話題も。

親が色々と忘れっぽくなって、「ボケ」が

進んで大変!とか、

介護保険や年金の話、話題は尽きませんあんぐり


年齢が上がっていくにつれ、話題も

移り変わっていくものです。😅



娘と息子、どっちが良いか?

この話題に関しては、いつの年代でも議論(?)

されてきましたが、今回の女子会では

「ある程度大きくなると、息子より娘の方が

良い」という結論になりました。😌


久しぶりの女子会で、話が盛り上がり

お店に着いた時には満席だった店内が

いつの間にか、私達だけになっていました💦


若い頃にはもう一軒!となっていたところ

でしょうが、もう解散です。


もう、随分と前からセーブして呑むように

なりました。

「もう一杯、いっちゃおうかなぁ、、、」

と思っても、やっぱりやめとこ!って

ブレーキをかける自分がいて、翌日の事を

考えたり、持病の事もあって、そんなに

酔う事がなくなりました。


何も考えずに、その場の勢いで呑んでた

若い頃がちょっと懐かしいです


仕事を引退したら、年に一回くらいは

若い時みたいに、何も考えずに

酔っ払ってみたいものです。


また一つ『リタイア後のしたい事リスト』が

増えましたウインク