んにちは!

まさたかです。

今回の記事の内容を
知る事で、あなたは
どうして良いかわからなかった鯛のアラを
絶品の一品に変える事が出来ます。
{0EF131BA-C994-477A-A690-CA79C6A68337}

今回お教えする技術を身につけると
こんな事が出来るようになります

「アラのしっかりとした使い道が
分かり美味しい一品を」
作れるようになります。

そうする事で廃棄がなくなり
「勿体無いという事が」
無くなるのです。

気付いた頃にはお魚を
ちゃんと扱えるお料理上手になっています。
{E0B7CEBD-410E-44D8-A11E-E6B15F28D046}

しかし今回お教えする
技術を知らないあなたは
こんな未来が待っているかもしれません。

アラの調理が分からないが為に
すぐに廃棄をしてしまい。

その分の生ゴミが増えて
匂いが気になって
ストレスを抱えて気分を
害してしまうかもしれません…

せっかく捌いて出来たアラ
捨ててなんかしたら
勿体無いお化けが出てきます。…
{310378E0-A9FC-4A99-85C0-F91E55C25CE4}

今回の内容は
「鯛のアラを使った一品料理を」お教えします。
鯛のアラは(カマの部分)は
普通に塩焼きにしても十分美味しいのですが、

僕が今回お教えしますのは
「真鯛の潮汁」です。
{FAB31714-AE9E-4ACE-A254-7445DC4EE72E}
この写真が潮汁と呼ばれるもので
見た目も味もとてもシンプルなのですが
そのシンプルさが真鯛の真価を味わえる
絶品の一品となっております。
{57C84643-BF65-4453-B6F2-FA181BAA4CDE}

作り方は簡単で

まず初めに鯛のアラを一度焼いて
香ばしく焼けたら取り出しておいて下さい。

鍋に水.昆布を入れて弱火にかけ
沸騰直前で昆布を取り出します。
強火にして鯛のアラを入れ、
ふたたび沸騰したら中弱火にして、

あくを丁寧にとりながら、
約15分間煮ます。

塩.酒.薄口しょうゆで味を整え
火を止め器に盛り付け細切りにした
柚子の皮.三つ葉を飾ります。
{6065AF4D-3551-4357-A1B1-48B426CEE984}

この分量でやってもらえれば
失敗する事なく絶対に美味しく頂けます。

それでは今すぐに
昆布のお出汁をひいて
潮汁を作ってみて下さい。

そうする事で食卓に
また豪華な一品が
加わりますよ!うお座

今回も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

次回は鯛のお造りについてお話しをします。