んにちは!

まさたかです。

今回の記事の内容を
知る事で、あなたは
腹骨、サクの取り方を
習得する事ができます。
{6B768C68-81F1-49B6-A74D-D3E48772E2C8}

今回お教えする技術を身につけると
こんな事が出来るようになります

「大体のお魚はあなた1人で」
調理ができるようになります。

そうする事で
「あなたはこの海の幸に
恵まれた日本のお魚を」
美味しく頂ける事が出来ます。

そして気付いた時には
あなたの心も豊かになっているのです。
{3A0DE5D6-5385-4B2E-9D77-90899DD3AD20}

しかし今回お教えする
技術を知らないあなたには
こんな未来が
待っているかもしれません。

お魚調理を知らないだけで
料理の枠が知らず知らずのうちに
狭まっていき、

海の幸に恵まれているのに
日本の魚の自給率が低下し
海外のお肉、身体に悪い影響を
及ぼす様な食事。…

気付いた時には
もう手遅れなほど
身体にダメージを抱えていたり。
{27ECBC0E-1F85-401F-9419-05D8708B10DC}

今回の内容は
「鯛の腹骨、サクの取り方」です。
今までのおさらいも含めて
腹骨、サクの取り方の動画をご覧下さい
{5985B8D5-F58C-43D5-A09E-B6142B2F1F7E}
まず一つ目は

この時三枚に下ろした
身を頭の方を上にして置き、
腹骨の付け根を逆さ包丁で外す
{00699377-FEF1-42B5-B0EF-44776485B91E}
その次に
包丁を寝かせて
骨をすくう感じでそぎ取ります。
そうする事で、
{73FE230B-7299-45F2-95BA-3714337895E5}

腹骨の部分は仕上がります。

次はサク取りです
{322DAF14-F214-403E-86DD-3B54BDDE2C28}
このように腹骨取った後
身を表に向け
頭の方から包丁を入れて
中骨の部分を切り離していきます。
{B42F1A82-0996-4785-9A5B-F1BF10FA5B56}
切り離したのがこの画像で
ここまで来たら
この状態でサク取りは完了になります。


それでは今すぐに
なぜお肉よりも
お魚を食べた方が良いのかを
調べてみて下さい。

そうする事で
あなたのこれからの生活が
良い方向へと
変わっていきます!

今回も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。うお座

次回は鯛のアラの使い道について
お話をしていきます。