みなさんこんにちは(⁠・⁠∀⁠・⁠)


240枚入の折り紙4束とビーズを
100均で仕入れ

入院とともにコツコツ折ること41日目



ついにやりきった
これで960羽


もうね、

これだけでもやりきれるかわかんなかったので、1000に届かなくてもいいやって思ってたんです


ところがその一週間くらい前



Amazonで病室にナゾの荷物が届きました
送り主はわからない


こういう馬鹿げたことをする人物の目星がついたのはいいとして


今は入院患者の病室に、匿名で荷物を送りつけるなんて、そんなことが出来るんですね


この発想には驚いた◉⁠‿⁠◉



だけど紙がでっかいからこんなだし本読みたいし


折り紙なんてやっと鶴折ることができるようになっただけなんで


ほっといたんですよ



でもまあ

もう一週間くらい入院延ばしたことだし


あと40羽くらいは作れるかと思って折ってはみたけど

やっぱでか過ぎる


もう乗りかかった船だと思い直し
どうしようもなく面倒くさい作業を始めました



4分の1にカットして作り直す


初めに作っちゃったやつもほどいて切って

作り直し


おんなじ色がもうないから😥



そうしてまたコツコツと

しょうもなく手間のかかる作業をすること4日



出来た



入院45日目

千羽鶴完成しました



なかなか壮観ですが
このあとのことは全く考えてなかったので

とりあえず愛でることにします


薄暗い病室にライトを灯して下から見上げると
暗い色合いの鶴にビーズがキラキラして

なんとも言えずキレイです(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)


2日ほど飾ってみましたが
患者のHさんがえらく褒めるので、

まだもうしばらく入院しなくちゃなんないと言う
その年上のお姉さんに差し上げました

あとはあなたに託しますので
お好きなようになさってください


そゆわけで次回に続きます
ではごきげんよう(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)