うどんの自動販売機巡り | いわがきゴルファー
みなさんこんにちは(•‿•)
今回、車で境港から下関を往復しましたが
その間にある、うどんの自動販売機のうどんを
食べまくるつもりで計画をたてました

とりあえず
印のついている所がそうです
昭和の私にはとても懐かしい機械
今でも稼働しているものは、全国に数えるほどしか
残っていないのですが

特に山陰道、国道9号線沿いには
数カ所まとまって残っているので
有名になっていますね

2件目
国道2号線沿い山口県防府市

機械は同じですが
管理者がそれぞれ一から仕込むので

内容は個性豊かで
味も値段もバラバラ
このときは、お腹も空いてたので特に美味しかった
行きはこの2件のみ

帰り
3件目
国道9号線沿い、島根県益田市

すっごく迷うけど
このあと何箇所も行かねばならないので

デラックスうどんにしました
柚子も入ってて、とても美味しい(≧▽≦)


続いて

肉うどん

仕込みの段階で
お肉を下に入れてあるんですね
これもうまい
まだ行きますけど
写真載せきれないので
次回に続きます
ではごきげんよう(*´ω`*)

