みなさんサワディカップ


2日目


スティサン駅からほど近い市場で
朝ごはん

ごった返す市場で
買い物する客はなぜか全員女性だ


なんだかわかんないけど
ここで食べることにした


50バーツ(206円)
お皿から溢れるほどいっぱい入れてくれた(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

今回の旅行では
これが一番美味しかったです

M山さんはこれ
なんだかわすれた。これも50バーツ


「あ、いえんたほーだ!
これも美味しいんですよ」と言うので


2人ではんぶんこ
この赤いのが、「いえんたほー」なんだそうだ

これも美味しい(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)50バーツ


タイで飲み物買うと
何でもかんでもでっかい。多すぎる
でも美味しかった50バーツ

何でもかんでも50バーツ


ところで
市場だけに関わらず、色んなところで
このようなお花屋さんを見かける


こんな感じで、可愛らしい

これまた街かどのあちこちにある
このようなお仏壇のお供え物らしい

でっかい建物のそばにあることが多いです


こちらは3日目の朝
昨日の市場と少し離れた場所の食堂

写真すらなくて、いよいよなんだかわかんないけど
ここで食べることにした


昨日の夜食べすぎてしんどかった
ワイもカオマンガイにすればよかったなと思いました
どちらも50バーツ


雨で靴がビチョ濡れてしまったので
市場でサンダルを買いました。

310バーツの値札がついてましたが
「250バーツ(1032円)にしてあげるよ」と言われて
買っちゃったのです


帰りに「アマゾンコーヒー」でコーヒー飲みました
こちらは75バーツ(310円)

朝はこんな感じです
ではサワディカップ🙏