みなさんこんばんはチョキ

毎度おなじみ、ちり紙交換です。

そういえば
知夫には、ちり紙交換ってきたことなかったですね。今初めて気が付いた。。。

イメージ 1さやごと食べられる
美味しいスナップエンドウのたねは


食べたら即死なんじゃないか、と思うくらいこんな風に
とんでもない色をしています。



水に浸けて、暖かい窓際に置いといたら
なんだか根っこが出てきたので
撒いてみました。


発芽したら、またアップしよっと。


イメージ 2
今年は大活躍したナスさん

いよいよ撤去します。



ぶっとくなった茎から伸びる根っこの
張り具合と言ったら

イメージ 3

驚くほど深く
そして広範囲に、ながーーーく
伸びていて



単純に
「すごいなあ・・・」と
思いました




イメージ 6

こちらは、春に美味しいタラの芽を提供してくれる「タラの木」

今はこんな感じ。


もうすぐ葉っぱも枝も落ちて
棒っきれになりながら、じっと冬を越すのです。

イメージ 4

イメージ 5

とっぷりと日が沈んだところも撮ったつもりでしたけど
消えちゃった。




日が陰ると、とたんに寒くなり
流石に半袖は段ボールにしまい、ホットカーペットを引っ張り出しました。

もう、暦の上では冬なんですね。


あしたもがんばっていきましょう。
ではおやすみなさいパー