みなさんこんばんはチョキ

今日は風は吹いたが思いのほか暖かいと感じる一日でした。、年賀状は書きましたか?

イメージ 1























山からモミの木(?)を切ってきました。

去年も切って飾りましたが、後先考えずにデカい奴を切ってきたのが災いしてか
持ってきて立てるのに大変な労力を費やしましたしょぼん

荷台から転がり落ちて擦りむいた膝小僧がいたかとです・。。。

イメージ 2

ま、しかしその甲斐あってか
なかなかどうしてごっついクリスマスツリーが完成して、観光客もいない今はもっぱら地元民の目を楽しませているかどうかわかりませんが
我々は満足しました。  日本語って最後の最後で意味をひっくりかえせるから「~かどうかわかりませんが」などという遊びができて便利ですね。

イメージ 3

ところで、これは
「なまこ」です。


アカナマコですね。








ナマコの旬はとても短くて
例えば隠岐では
今くらいから、1月中旬くらいの
ほんの1か月弱でしかないので


ほんとにおいしいナマコは今しか食べることができないかと思います。
ただ、これは
「やわらかくておいしい」という意味での「旬」であって、春先までとれることは捕れるのです。

2キロ入りの袋が8つで16キロ
ナマコは丈夫なのでこれでもどっこい生きてます。

ヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコヒヨコ
明日16日は選挙ですね。

私は明日、ちょっとしたお手伝いをすることになっています。
ここは島根1区。自民党が強い地盤を築いていまして、明日もおそらく固い結果になるのではないかと大方の予想。

しかし、
変な新党乱立で、こんなのから選ばなきゃなんないのかと思うと泣けてきます。。。