毎度お世話になっているYさんにお呼ばれした先は
Kさん宅の裏庭を耕したという 「イモ畑」。
お友達のご夫婦、奥さん、子供などなどを交えた
まーくんも小学生以来となる「芋掘り」のイベントが催されました。
。
今年の猛暑の影響もあってか、思ったほどの収穫は無かったとのことですが
どっこい
こんなのがいくつも採れて

今年の猛暑の影響もあってか、思ったほどの収穫は無かったとのことですが
どっこい
こんなのがいくつも採れて
子供も喜んで(?)いたようです。
。


芋ほりといったら、この「焚き火」
クリスマスに「ケーキ」
端午の節句に「かしわ餅」
お盆といったら「盆踊り」というのとおなじレベルの大事な要素です。

テーブルは、なかなか焼けないイモの出る幕も無く宴会モードで
ようやく焼けた頃にはすっかりお腹一杯になり
主役も隅に追いやられてしまった感があります。
冬瓜のスープなんかとくに美味しかったな。。。
仕事もお休みしてしまい、のんきな1日。
どうも、ごちそうさまでした。また来年やりましょう!