足の裏をゆっくり使いましょう!(^o^)/ | 海老原正志です!(^o^)/

海老原正志です!(^o^)/

JR西千葉駅近く、海老原ダンススクールを経営しています!(^^)
華やかな現役プロ競技選手の様子や社交ダンスの楽しさや、体に良い事を皆さんにお伝えします!*\(^o^)/*


毎週土曜日18時からの中級クラスです!(^o^)/



今は、スローフォックストロットとサンバのレッスンをしています!(^O^☆♪



スローフォックストロットは、スタンダードの種目でも特に難しいと言われています!女性のヒールターンが多いのも理由と思います!(^^)



まずは男女別に分かれて、ステップを確認します!女性のヒールターンもかなりスムーズになりました!積み重ねが効いていますね!*\(^o^)/*
photo:01





そして男女カップルで踊ります!^o^
photo:02





今回はスリーステップで音楽より早くステップしてしまう事を解消!(^-^)/



よくあるこの問題ですが、足の裏の使い方を気をつける事で解消されます!(^^)



足首や膝を上手く使いながら、足の裏を丁寧に時間をかけて体重移動することです!V(^_^)V



爪先から踵、踵から爪先までゆーっくり使う事で、後退ステップが又は前進ステップも重量感のあるゆったりとした足さばきに変わります!(((o(*゚▽゚*)o)))




後半はサンバです!(^o^)/
photo:03

photo:04





サンバはスポットボルタのステップ確認!分かりやすいやり方をレッスンしました!*\(^o^)/*



かなり成功率が上がりました!(^O^☆♪



来週も皆さんお待ちしております!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
photo:05













iPhoneからの投稿