今日は今年最後の初級団体レッスン!(>_<)
年の瀬もあり、お休みの生徒さんも多かったですが、皆さんとても元気に楽しくレッスン!(^o^)/
ワルツのステップは一周分ほぼ出来たので、形をキレイに!
女性のホールドは肩より少し低い位を保つこと!特に、ロア時に肘が下がり易いので注意でした!
男性も同じく、ホールドは肩より少し低い位、ロア時に肘が下がらないように気をつけました!
ホールドを気をつける前!
ホールドを気をつけた後!
どうですか?全然違いますね!とてもキレイになりました!\(^o^)/
肘が上がる事により、背中のラインも落ちなくなり、上半身の姿勢が全く変わりました!(^_-)-☆
ルンバも一通りのステップが出来て来ましたので、リードの方法をレッスン!
ホッケースティックとアレマーナのリードの違い!
ホッケースティックは男性の手のひらは横向きで女子をリード、アレマーナは立て向きで女子を軽く押すようにしてリードします!
これだけで、女子へのリードの違いが明らかになり、女子も迷わなくなりました!
カールのリードは男性から見て、右側にリードしてから手を下ろすと女子がスパイラルターンをします!
これも、アレマーナとの違いがはっきりして、女子が迷わなくなりました!
リードの違いが2人のダンスの呼吸を合わせ、スムーズなダンスに変わります!
この様に、ステップだけでなく形をキレイに変えたり、リードの方法を分かりやすくレッスンしたりして、どの様な人とも踊れる様に、が目標です!
次回は来年1月12日の土曜日18時からです!
来年も頑張りましょう!(^O^)/
iPhoneからの投稿