今日のお昼は群馬県太田市にあるバイキングの店”グルメロード”に来ています。

今日のお伴は妻と子供A



子供Aは二日酔いだそうです(未成年のくせに10年早いんだよ!)

12時を過ぎていたので駐車場は結構混んでいます。でも広い駐車場はありがたい。





店に入ると空いている席に適当にどうぞと言われました。




他のバイキングの店は席まで案内してくれるのに何とサービスの悪い店か!!

2人用は結構空いていましたが3人座れるところは空いていませんでした。

店の人に言うと2人用を2つくっつけて3人座れるようにしてくれました。

メニューはグルメランチ、セレブランチ、スペシャルランチの3種類のみ。

グルメランチは想像出来ましたが、セレブランチとスペシャルランチの区別が良く分からない。

店員に尋ねるとスペシャルランチはセレブランチにドリンクバーとここには出ていないデザートが付くらしい。

”グルメランチの方がお得ですよ”と言われました。

そんなわけでグルメランチ+ドリンクバー(税込1200円)にしました。

最初にサラダを少し取り,次に寿司のコーナーに向かいました。



寿司コーナーでは板前さんが握ってくれます。

でも結構並んでいます。握りたてを食べれるのだからバイキングにしてはありがたい。

みんなそういう考えなので混んでいます。

一人一回6貫までと書かれています。

まぐろ4貫にかっぱ巻き、鉄火巻きを1本ずつ頼みました。





1皿100円の回転すしに比べるとネタの厚みがあります。





握りたてなので旨い。ただ行列が長いため2回目は行くのを断念しました。

妻も似たようなものを持ってきました。まぐろ2貫にネギトロ巻き、それにかっぱと鉄火です。





寿司コーナーは賑やかなのですが隣の天ぷらコーナーには誰もいません。










天ぷらを揚げる人もいません。やっていないか、聞いてみたら奥から出てきました。

舞茸、いか、しいたけ、なすを揚げてもらいました。




その音にききつけてこちらもすぐ行列になりました。(良かった!1番乗りで)

揚げたての天ぷらは美味しいです。お代わりをしようとしたのですがこちらも長い行列になっていたのであきらめました。

おでんを見ると中は大根だけ、大根だけを大量に食べるわけにはいかないので、一つだけ頂きました。

そんな中でニラ玉スープは旨かった。




ここで適当にデザートを取り終わりにしました。(子供Aは寝ていたので)

こんなもんで元はとれたのかな?

寿司と天ぷらはできたてを頂いたので旨かった。

それ以外のものはあまり食べなかったので良く分かりませんが、ホテルの朝食バイキング程度のようです。

接客もこちらから尋ねないと対応してくれなかったのでいまいちでした。

ごちそうさまでした。





訪問日 2015年3月1日

グルメロードバイキング / 韮川駅
昼総合点★★★☆☆ 3.2