こんばんは、GJ部部長のまさしです(^^)v

夜の部始めます。

昼に書いた延長のような話ですが、

今は野球で例えるなら地道にキャッチボールと素振りとランニングの質を上げて実力を上げている期間。
どんだけ遠くへ飛ばせても、どんだけ速い球を投げれても、時の人にはなれるが長く活躍できる人間になれるのは基礎を疎かにしない人間。

キャッチボールの仕方がいいから監督に目をつけられたり、素振りがいいからバッティング練習に入れてもらえたり。
そこを自分は目指して、今までの引き出しを全部出しきるつもりで今現在の行動に至ってます。

基礎を見せてダメならこの先も芽は出ないでしょうし、
自分みたいな経験も年齢も浅い、
ちょっとでも知識幅をつけようと努力してきた一般部員が特待生と渡り合うには、基礎の部分しかない。
自分の根底の部分。
パチスロに懸ける想いの熱さ。
好きの気持ち。

なんとか監督(全ての関係者の方々)
の目にとまるくらいのキャッチボールと素振りをする。

継続は力なり

基礎さえできていればあとは基本なんとかなる。
だからキャッチボールと素振りを少なくとも終わるまではやり続けます。

自分は綺麗なキャッチボールだろうか
いい素振りしているだろうか

不安ではありますが、自分の持てる力を振り絞って頑張ります!