「もう薬飲むのやめてもいいんじゃない?」

 

病名を告知されたのち、。もともとコレステロールや高血圧の問題があリ、ずっと通い続けていた同じJ病院の代謝内科を受診しました。ここのI医師に脚の不調を訴えたところ即座に神経内科を紹介してくれました。当然?情報は共有されています。

 

 

診察室に入り「先生…」と話し始めたところで医師が「大変なことになったね。でもいまは再生医療も進んできたし、技術は日進月歩だから…」と…。続けて「もう(今

の)薬飲むのやめてもいいんじゃない?」

??何でそんな事言うの?  医師の言っていることが理解できませんでした。

数年にわたり「食べるものに気を使え、体重を減らせ」と怒られ続けてきたのです。

実際、昨年の春頃から減量は成功し?1月に80キロ前後あった体重は検査入院する頃には7〜8キロ減っていました。これは筋肉の痩せが始まっていたのかもしれません。

 

ALSになったら今度は「食べろ、太れ、体重増やせ」と言われだし…、なるほど、「向こう30年のことを心配する必要はなくなった」…だからコレステロールや高血圧の薬など飲まなくても良いということか。

 

…だとしてもね、もっとほかに言い方があると思うのです。私は5年近くあなたの患者だったのです。