近所の川へ | バスハンターまさしのブログ

バスハンターまさしのブログ

ブログの説明を入力します。



朝から行ってきましたニヤリ

朝はまだ水位が高めで

やや濁りがあってイー感じチョキ

前回のリベンジフィッシングですグラサン

先行者はカヌーのトップさんのみ

他に釣り人は居なく貸し切りです!!

しばらくたって

オカッパリのお兄さんが

今年は1、2週間遅い??

と情報を下さいました照れ

桜が咲いたタイミングに行ったら

まったく反応ありませんでしたので

なんとか今日は釣りたいタラー

途中スポーニング中の魚が居ましたラブ

ベットの魚も居ましたが

オカッパリさんに釣られてましたガーン
しばらくながして

大分たった昼前にようやくバイトが!!

しかし、よそ見キョロキョロをしていた為

フッキングが甘いと思った瞬間

バレちゃったガーン

ナイスサイズだっただけに悔やまれます

このデスリバーでは貴重なバイトだったアセアセ

その後なんとかバイトを取るも

スポーニングに関係ない魚!?

とりあえず凸回避ガーン

その後釣れないまま時間だけが過ぎますガーン

このころになると波波船波波

風がやばみです

風裏の水路に避難して

カメラ45cm ヴァラップスイマー

プリンプリンで良く引きました

やっとこの魚が釣れたぁ〰️ラブ

良かったラブラブ

今年は堆積が多く川が全体的に

浅くなった気がします

深浅のデータはどうですかね(^_^;)

年々釣れなくなってる気がします

川を掘って下さいニヤリ