2009年5月23日

埼玉・小川町民会館(リリック小川)

 

この作品は実は自分は出る予定ではなかった。。。。。

と言っていいと思います。

 

1枚のポスター(多分ネットのポスター)だったようんな???

このポスター見つけ、

ふるさときゃらばんに連絡をしたのでした。

 

きゃらばんに俺の田舎で公演するんですね?!

って連絡したところ、小川町営業に一緒にまわることに。。。

ある1日、小川町を営業さんと色々とまわりました。

 

そしてその後劇団から連絡があり、なんとこの小川町公演に出ることになっちゃったんです。

もう公演も近づいていたので少しのシーンだけだったけど。。。

 

そして小川町公演に向けてスタッフさんがチラシを作って下さり、織り込みに入れてくれたんです。

 

公演終了後、あいさつさせてもらいました。

 

「故郷に錦を飾る」

 

ではないけど、地元で公演をするのは夢でした。

夢がかなった!

本当にうれしかった~~~。

きゃらばんに心から感謝です。

 

俺が高校生の頃、きゃらばん(当時は統一劇場)に出会ったのもこの会館でした。

 

公演班はその後も全国ツアーに行きましたが、俺は今回の公演の特別枠で出させて頂いたわけであって。。。。。この1回のみ。

 

その後。。。。。

夏に、この作品のラストツアーに参加しないか?というお話を頂き出させて頂くことに。

 

ラストツアー。多分12回公演だったかな?

楽しく全国を周ることができました。

事実上、この公演このツアーが劇団ふるさときゃらばんと自分とのラスト公演になったわけです。

2006年9月から2009年10月まで。約3年。

素晴らしい仲間や、きゃらばんを応援して下さっている全国の応援団の皆さん。

本当にお世話になりました。

きゃらばんに出会えたことは僕にとっての宝物です。

 

きゃらばん7本目の作品でした。