みなさんこんにちは。

水落住建の水落雅士です。

 

 

昨日お客様から

 

玄関に水が溜まっているから

雨漏れかもしれない

 

とのことで

すぐに見に行ってきました。

 

しかし原因は

雨漏れではなく

まさかのものでした!

 

 

  水たまりの原因はまさかの…

実はここのお宅

 

昨年に玄関先の

リフォームを

させていただいております

 

 

なのでお客様は

 

リフォームが原因で

雨漏れがあるのでは?

 

と心配されたのです。

 

 

しかし

実際に見に行ってみると

雨漏れした形跡が一切ありません。

 

 

そもそも

私も工事状況を見ているのですが

雨漏れするような施工もしていませんし

場所も雨漏れするような場所ではありません。

 

 

では何が原因だったのでしょう?

 

 

 

正解は…

 

 

結露

 

 

です。

 

 

実はお客様

置き型の下駄箱を

置いていました。

 

その下駄箱の下に

冷気と水蒸気が溜まり

結露を起こしてしまいました。

 

また場所が北側という

なんとも結露しやすい状況が

そろってしまったのが

今回の水たまりの原因です。

 

 

  リフォームすると結露しやすい?

実はリフォームをすると

似たような事例が出てきます。

 

リフォーム前は

結露なんてしていなかったのに

リフォームしたら

結露が出るようになった!

 

というものです。

 

 

なぜそのようなことが

起こるのかというと

 

 

リフォームをしたことで

その場所だけ

 

気密性能が

良くなってしまうからです

 

 

つまり

その場所だけ

隙間がなくなるということです

 

 

リフォーム前の家が

隙間の多い家だと

 

勝手に空気が流れてくれるので

自動的に結露しにくくなっています。

 

 

まぁ…

その分寒いですし

窓などでは

結露しますけども…。

 

 

しかし

その隙間がなくなることで

空気の流れが変わってしまい

 

今まで結露しなかったところで

結露が発生してしまうのです。

 

 

 

この現象で厄介なのは

 

結露するかどうかは

工事してみないと

わからない

 

ということです。

 

 

 

湿気は目に見えないものです。

 

なのでリフォームの場合

前もって結露するかを調べるのは

なかなか難しいのです。

 

 

 

  結露しないための対策

では結露しないためには

どのような対策が必要なのか?

 

対策①

窓を開けて換気をする

 

一番安く手っ取り早い方法です。

定期的に窓を開けて

空気を入れ替えることで

湿気も逃がすことができます。

 

対策②

除湿器・暖房をつける

 

 

家電製品店などで販売されている

除湿器をつけることで

対策をすることも可能です。

また暖房をして

空気を温めることも

結露対策としては有効です。

 

対策③

換気扇を取り付ける

 

工事費等は必要になりますが

窓の開け閉めや

除湿器の水捨てなどの手間が

一切いらないため

楽に結露対策をしたい場合は

おススメです。

 

他にもいろいろとありますが

部分的な結露対策としては

この3つが有効的な

手段かと思います。

 

 

もし結露で悩まれていたら

試してみてください。

 

 

結露は放置すると

カビが発生し

人体的にも悪影響を与えます。

 

 

健康的な生活を送るためにも

結露対策は

しっかりと行いたいですね!

 

 

ちなみに

灯油ファンヒーターも

結露の原因の1つですので

使う際は

適度な換気をするようにしてくださいね!

 

 

 

家づくりのことで

気になることや

聞いてみたいことがありましたら

お気軽にご相談ください!

 

 

 

それでは、また明日!