昼のBLACK DOROTHYのライブに続き
いよいよ夜の部が始まる。

何故、いよいよなのかというと、この日
新衣装がお披露目されるからだ。
前から、ラベンダー衣装は可愛いのだが
やはり夏は新衣装を着せてあげたいなっ
て、つくづく思っていたので、そのかいも
あって新衣装に変わる、この日をかなり
楽しみにしていました。

やっぱり、これって生誕の日にふさわしい
気がしていて、新しい門出に新しい衣装、
そして、きっと新しい曲のお披露目もある
に違いないっていう期待に胸が高鳴って、
いました。

あとは、こはくちゃんのソロ曲も、何を歌
ってくれるんかなって、そこもポイントだ
ったんだよなぁ。

さて、セトリはドロシーのいつもの安定の
4曲がまず披露された。

・Breaking through
・.2thesky
・風よはやく2020ver.
・週末だけのロミオとジュリエット

いつもの曲だったのに関わらず、いつも
よりなんか、凛とした印象を受けた。

それは、最近ずっとBLACK のステージば
かりを観ていたせいだろうか?いや、き
っとそういう訳ではなくて、ドロシーと
BLACK は、我々の中だけでなくメンバー
自身も、新しい衣装を纏ったり、ドロシー
リトルハッピーという名前での出演で、
どこかでスイッチが切り替わる、そんな
気がする。
 
 やはり、何かが違うのだろう。

特に、今回の様に、初衣装の白いウェディ
ングドレスのような装いの清楚な衣装に身を
包み、ドロシーの美しい楽曲を歌う時、彼女
らに何かが降りてきて、目には見えないが、
何か新しいエナジーが与えられている、そん
な気にさせるのだ。

その表情やダンスの表現、1つ1つをとって
も、やはりドロシーリトルハッピーは、こう
であってほしいって願ってしまう。

贅沢で心が癒される空気が確かにそこにある。


そして、そのあと、
待望のこはくちゃんのソロだった。

楽曲は、
・Ashita Treasure
・little by little

いずれも、2人になってからの曲。ある
オタクの人から「カバー?」という声が
上がったほど、知らない人もいたかもしれない。

この辺りの曲は、自分的にはかなり生で聴い
できた方だ。ただ、その2人時代でもそれ程
歌わなかった曲で、仙台での披露は1ケタ台
だと思う。
こはくちゃんは、いや今のメンバーでこの歌を、生で聴いた人はいるのだろうか?

あの時期は、とても複雑な時だったから、今
思い返しても色んな感情が浮かんでくるが、
僕自身、このASHITA〜は、間奏のところの
ファイティングポーズの動作の所が好きで、
楽しい2拍子?のシンプルさが斬新だった
ことを、当時は思っていました。
でも、歌詞はとっても今風でドロシーもこう
いう歌を歌うようになったんだったって、
感心していましたね。

話が飛んでしまいましたが、そんなこはく
ちゃんの歌唱力を余すとこなく発揮してくれ
た曲に引き続き、今日のハイライトである、
新披露曲、恋をしてるのきっと が登場した。

この曲は待ちきれないほど、待っていた曲で
ドロシーの可愛い路線には欠かせない曲だと
思っていたので、2月のバレンタインであきな
ちゃんが歌った時に、何で5人で歌わないの?

って感じていたくらいでした。


あれから、5カ月、やっと観れた5人のダンス
はやっぱり、ただただ可愛いくて、すてきで

恋したくなる、そんな楽曲でした。ボーカル

はまだまだ発展途上かもしれないけれど、
この可愛いダンスを、観れただけでこれを
5人で歌うことを決めてくれただけで今回は

満足だ。だからこそ、これからずっとずっと

歌い続けてくれて、きっと今の新衣装がぴっ

たり似合う、そんな楽曲に成長してくれたら
嬉しいなって思う。

そのあとは、MCを挟んで


・ASIAN STONE
・ストーリー

と、ザ・ドロシー曲が続く。

そして、最後の曲になった。コロナになって
から楽曲の数の少なさが気になっているが、
これはいつか解消されると信じていまは静観
しておくことにしている。

あと、このあとのラスト曲とアンコール曲ご

・青い空
・未来へ

だったのが意外でなかった自分がいることに
逆に驚いている。

きっと、これでいいんだという思いが強いの
だろう。
今のドロシーに一番合ったラストの選曲が、

この2曲だったということなのだと思う。



ただ、願わくば、夏の歌 を何処かにあと

1曲入れて欲しかったと願うのは贅沢な悩み

だったろうか?



これだけが少しだけ、残念だった。

あと、新しく夏曲が披露される機会は1〜2回
もし今年もあの名曲が披露されないのなら、
少し残念な気持ちになりそうだ。

りなちーのブログより

🍀セットリスト🍀
1.Breaking through
2.2thesky
MC
3.風よはやく2020ver.
4.週末だけのロミオと
ジュリエット2020ver.
MC
5.Ashita Treasure (瑚白ソロ)
6.little by little (瑚白ソロ)
7.🆕恋をしてるのきっと
MC
8.ASIAN STONE
9.ストーリー
MC
10.青い空2020ver.

アンコール
11.未来へ