ダイハツのタフトさん
下廻り防錆
アンダーコーティング
施工っす

お勧めの
WURTH社さんの
UBS
アンダーボディシールを
施工してきます

先ずは〜
この時期
施工前の準備として
大事なのが
UBSを風呂(湯)で
暖めてから噴霧してく
と
噴霧に違いがありマス
ビフォー
アフター
施工がオワタら
養生を
外して
確認す〜
る〜と
ん?
いいね〜
完全に
自己満足の世界
良いと
オモタ事をする
コレが
ユウキワールド
で
そうなると
前も見たら
そうなん
だよね~
ヤッときました〜
前は
ジンク施工っす
亜鉛を
スプレーしときました
ココが
サビると
ホイールの脱着で
苦労する時があります
から
ヤッとくと
ねっぱらない(固着)
タイヤ交換の脱着は
モノ凄く
楽になりまっせ