ウンチクを語り
散らかし・・・
研磨の実習では
種類と使い方
②バフ
用途に合わせた選び方
③コンパウンド
塗装と使うバフでの組合せ
これらを踏まえ
実際に施工

コーティングメーカーに
勤めてた頃
よく研修をやってたなぁ~
と
思い出す・・・
使うケミカルや
道具は違えど
基本は
変わらない
進化したモノを
理解するだけ~
特に
鈑金後の工程を省きたい
ペーパー目の処理を
効率よくしたい
との事で
で付けているオーロラ
を
オーロラという状態にせず
いかに効率よく
要は
道具です

がんばれ~
未来の
磨人たちーーーっ
