かれこれ
24年経つ
愛着のロレックス
GMT MASTER Iを
8月末に
オーバーホールに
出してました
戻りは
2ヶ月位かかるので
(スイス↔️ジャパン)
覚悟をしてました驚き
早目に生還されました
(約1ヶ月)
「付けられて行かれますか?」に
オフコース
で装着
左腕に残る
久しぶりの重さ
この感覚
いいぜぇーーーっ
 
スタバさんで
ひとり眺める凝視

そして
余韻に浸る~
あ~
いい~よだれ
 
今回のOHは
キズだらけのベルト
を交換してもらい
文字盤は
今では希少の
夜行塗料トリチウム
問題がなければ
いや
希少価値があるので
このままにして
ベゼルは
変更可能との事で
「えっ?」
  いいの?
ぢゃ~
気分転換でぇ~
変えまーすにっこり
黒単色ベゼルにした
今までの
通称ペプシ(赤×青)は
返してモラうにっこり
引渡しの際
店員さんが
「いや~実は
 この件の後(9月)から
 ベゼルのカラー変更は
 受付できない事になり」
 
えっ
オレ
ラッキー
ぢゃーーーんニコニコ
 
しかも
OH履歴が残るので
黒ベゼルを
味わって後
何時でも
ペプシに戻せる
との事っす
いいね~ニコニコ