以前
ポリッシャーは
ROTEX社🇩🇪を使用してました
部品供給が微妙になってきたので
RUPES社🇮🇹をチョイス
使い勝手が良くて
カレコレ10数年使ってマスキューンキューン
今では
機種が豊富で用途別に揃えてマス
社外パーツもあり
自分好みにカスタマイズもできる
そんなルペスの
LHR12Eが動作不良驚き
という
相談がありまして・・・
 
ルペス社の修理は
購入先が不明な場合
受付できない絶望
 
との事
 
引き受けるニコニコ

症状は
「パチ音がして動かなくなっちまう驚き
 
多分
アレだなぁ~
 
開けてみると凝視
 
真っ先に確認したかったのは
コイツ
カーボンブラシ指差し
減り方が
オカシイ・・・
通常ではないのが
気になったが
 
交換して動作確認
キューンキューンキューン
いいね~
 
コレ
まぁまぁします・・・
イタリア製🇮🇹だから?
 
ポリッシャーの修理
及び
カスタムもやってマサルひらめき
キューンキューンキューン
 
開けた
次いでなので
内部の清掃をしてニコニコ
ブラッシングをし
コンパウンドのカスを落としたら
水が使えませんので
ひたすら拭いて
キレイにナタラ~
カバーを閉じる知らんぷり
これで
使えるぞ~
 
りょーたぁー指差し