新たな試みとして
ゴルフクラブにコーティング施工を・・・
とか考えている今日この頃
色々試したいので
モニターさんへ条件付きで施工してます
①最適なコーティングが何か?の確認
ガラス・セラミック・ガラス系・ポリマー
②そのコーティングをどの部分に施工?
フェイス・クラウン・ソール・シャフト等々
③研磨の必要性
塗装がある部分とない部分
④タブーな場所への施工
フェイスに施工orヒール&トゥ(競技向け)
適材適所を暗中模索しています
モニターさんが普段使用されているドライバー
トップ部にボールが当たった跡がありマス
このような場合は研磨してからが
喜ばれるでしょう
コーティング施工は
ガラスコーティング後にガラス系の2層仕上げ(クラウン部)
フェイスはガラスコーティングのみ

何ホールまで対応できる?とか
考えると
打ち込まないと分かりませんね
モニターさんの意見が参考になってきます
雪国でのゴルファーは冬眠中ですので


ゴルフシーズンが始まるまでに
データ収集を








