先日、足回りを交換してもらい
気分よく乗り回している通勤快速号のダイハツ エッセ
車高は約2cmのダウン
ノーマルと乗り比べると・・・
激変はしてませんが
ノーマル然とした乗り心地っす

別に攻めに行くわけでもないので

現地(施工場所)及び目的地に到着するのに
不満さえなければ「良し
」としてます


車高を下げ過ぎると、冬場にえらい目に合います
のと

代車として活躍してもらいたので
過激・激変・ヤンヤを避ける仕様で

分かる人にはバレる
ノーマル然とした様で「おっ
」を目指しております


リアのショックは純正と比べて少し太かったので
ガス又はオイルの量が多めなのでしょう
という事は

純正よりやや硬めになってる?
昔からあるNEW SR スペシャルは
当然、純正よりは優れているでしょう

そしてコレは

Dsports製のフットレスト(マニュアル用)
シルバーかと思たら・・・
シャンパンゴールドで、オシャレぢゃあーりませんか


AT車には設定の無いフットレストを付けてもらいました
これで、いつも遊んでいた左足の定位置ができました
次は
いよいよ
ターボです

パーツも整いはじめて
今月中には・・・
自慢したいものです
